2011年7月27日水曜日

ちょっとアレなライトセーバー動画

巷で話題になっていたLSMakerというソフトで古流剣術にロトスコープ効果をつけ、ライトセーバーを振り回しているように仕立てた動画。

7/6にニコニコ動画に上がっていたものを見つけたとき、エライことしよるなと思ってたら「海外に広めるべきだ!」との声が上がったのに応えたのか、その日のうちにYoutubeにアップされていた。元々演者の技量が相当なものな上に、エフェクトや効果音が非常にマッチし、ついつい見入ってしまう。

だが野暮なことを言うとこれは明らかな著作権侵害かつ、演武者当人たちへの冒涜なんである。
元々はこの映像「日本の古武道」 というシリーズ物のフィルムで、日本古武道協会の設立何十周年かの記念事業で、昭和50年代に協会参加流派の了解のもとに撮影されたもの。現在ではDVD化されている。
販売元リンク:BABジャパン
私もこの元ネタとなった「香取神道流剣術」の巻のビデオテープ版を8年ほど前に正規の価格9千円なにがしで購入していた。演武者は各流派を専心に稽古している継承者や達人たちで、30年も経ってまさかこんなことに使われようとは夢にも思わなかっただろう。こんな可能性があると判ってたら撮影を許可していたかどうか。撮影者がアングルやライティングに不満があったため撮り直しをしようとしたら「演武は一期一会」と断じて応じなかった流派もある。

とはいえ、現代では映像を公開した時点で二次利用されることを覚悟しないといけない(二次利用OK!無問題!という意味ではない)。普通に演武してても誰かにビデオに撮られて世界中にばらまかれるご時世なんである。んでもってそのビデオを見たアホに技を盗まれるのも覚悟しないといけない。
ただ、ジェダイに仕立て上げられた大竹師範自身が、これも著作権侵害な別の動画(元は20年ちかく前のテレビ東京制作の番組)で言っておられたが、見ただけで全部わかるようにはしていない。上の動画でも型の本当の使い方、狙いどころは隠して演武している。たとえそれが解っても、こういった芸能の伝承に於いては口伝で事細かに拙ければ伝わらないことが山ほどある(師匠直々に教えられたって出来ないことが多いんだから!)。伝承の過程で師匠は弟子に自得を促すが、過程全体にわたって営々と続けられる促し自体が秘伝と言えるのだ。だから見た通りを物真似しても何ら得るところは無い。これはこういう意味だろうと推測をつけて解釈しても、その通りとは限らない。浅はかな理解からは浅い解釈しか生まれない。

演者にとって演目が動画記録として残るのは非常にもどかしいことでもある。後年になって振り返ってみると過去の姿は未熟極まりなく全て封印して欲しいとすら思うのが普通で、名人とうたわれたある師範は、90歳を越えても公開に納得が行かず「もうちょっと待ってくれ」と言って動画撮影をなかなか許可せず、結局そのまま亡くなられてしまった。

ライトセーバー化された演武動画でも、それで興味を持ってもらえて修行者人口が増えればいいのだけれど。

3 件のコメント:

  1. はじめまして

    突然失礼します

    群馬在住のdarumaといいます。

    毎回楽しくまた、感動しながら
    ブログをみせて頂いています。

    僕も数年前より自分のライトセーバー
    の作製を構想している超初心者です

    ぶしつけかと思いますがanderson様に
    ライトセーバーを作製するにあたりご教示頂きたい
    と思っているのですが
    どのようにご連絡させて頂けばよろしいでしょうか?

    このコメント欄以外はないのでしょうか?

    本当に身勝手なコメントですみません。

    返信削除
  2. daumaさん、どうもこんにちわ。
    ライトセーバー愛好の士に出会えて嬉しい限りです。

    連絡先については、twitterが一番手軽かと思います。今やメールよりも頻繁に見てますので。
    私のtwitterアカウントはandersonsaberになります。

    私よりも腕の立つ真のセーバースミスな皆様もtwitterやってますから、色々相談できて意見もらえますぜ。

    返信削除
  3. darumaです。
    早速フォローさせて頂きました
    よろしくお願いします!

    返信削除