2011年11月25日金曜日

エミッタープラグ2個目

シェーバーの替刃にはヘッドが3個ついてくる。エミッタープラグ一個目は裏側を使ったので、二個目は表側を使ってみよう。

材料は下記の写真の通り。

  1. 半透明フィルム二枚重ね。キャップの裏側に置いて中身が詰まってる感を出す。2.の上に貼る。
  2. 0.5mm厚の透明塩ビ板二枚重ね。1.の台座。6.の上に貼ってキャップとフィルムの間を詰める。
  3. キャップ。真ん中をサンドペーパーで削ってマークを消した。ホントは全部削り去るつもりだったが、うまい具合に真ん中だけ削れたのでこれでいいかな、と。6.の上に貼る。
  4. 穴径調整リング。外径1インチ、内径20ミリ。5.の上に貼る。
  5. リングの台座。Thin-Walledブレードを4mm切って作った。3.の上に乗せて貼る。
  6. プラグ本体。重みがあったほうが抜けやすいだろうと、Thick-Walledブレードで作った。光量調節のため白の塩ビ板(0.5mm厚)を貼りつけてある。

5と6は両方共パイプカッターで筋目をつけてからピラニアソーで切断して、断面をサンドペーパーで整えた。なんでピラニアソーかというと、Thick-Walledは厚みがあってパイプカッターの刃が貫通しなかったから、Thin-Walledはパイプカッターでは4mm幅を切れないから。ピラニアソーも都度都度パイプを回しながら、筋目をガイドとして少しずつ削っていくようにして切断していった。でないと刃が変なとこに入って綺麗に切れない。
サンドペーパーも手で断面を整えるとどうしても偏りが出るので、ヤマビコさんのやり方に習ってなるべく均等になるように研磨した。俺みたいな工作素人にとって、こういう先達がいらっしゃるのは本当に心強い。

これらを接着剤でぺたぺた貼ると下記のようになる。


貼りつけた後、はみ出した接着剤や微妙な段差をサンドペーパーで削って整えてある。
さっそくMHS1stに突っ込んでみた。



光量は控えめ。前回作ったものは半透明フィルム4枚重ねで輝きが強いのはいいが、ちょっとだけ眩しい。こちらのほうが目には優しかろう。
やっぱり部品の接着の際に微妙にずれが発生するため、ピンセットで摘まんでひっぱらないと抜けない。

あと一枚残ったキャップはどうしようかなー。真ん中に穴あけて、ワッシャーと飾りネジでも嵌めてやろうかな。

違ったデザインのキャップも欲しくなってきてしまった。でもこのタイプの替刃を売ってるのって、日本じゃPHILIPSだけでバリエーションに乏しいんだよな。安物のシェーバーとかもあるけど、キャップだけ取って本体捨てるのもしのびないし。

2011年11月21日月曜日

チャンバラを実践してみて

このあいだのオフ会のラスト、雨が上がった公園でチャンバラに興じてみて色々雑感。
  • チャンバラに使うセーバーは落としてもいいようなものにする。あの時、ガンモドキをスピンさせてたら手が滑ってすっ飛んでいって、コンクリートの地面に激突してしまった。元々、外形がシンプルで出っ張りがないからぶつかるところも少なかったため、ポンメルに少し傷がついてしまった程度ですんだ。内部ボードも強靭なObsidianだったので配線にも影響なかったけど、もしこれがVaderANHだったらシュラウドが割れたり出っ張り部分が壊れたりしてただろう。クリスタルチェンバー内蔵セーバーとかでチャンバラはもっての外だ。
  • 殺陣の際、セーバースピンは要所要所にとどめておく。撮影したビデオ(関係者以外には未公開)を観てみると、合間合間に嬉しがってスピンしてたら、その分だけ間延びしてしまっている。メリハリに欠けるのである。
  • ブレードカラーを考える。オビ=ワンvsアナキンのように同じ色のセーバーもいいけど、色を変えたほうが見てて楽しい。赤は特に映えるので絶対に要る。
  • ブレードの固定は厳重に。刀で例えたら目釘のチェックを怠るようなもん。相手にブレードがすっ飛んで行ったら怪我する。
  • 酔って振り回すのはなるべく控えよう。天候もあってしょうがなかったし、楽しかったけどね。
  • 機能が付いているのであれば、つば競り合いの時にはロックアップ音を鳴らそう。そこまで頭が回らなかった。絶対その方が楽しい。
  • 起動と終了ポーズを色々考えるべし。メリハリが効いて楽しいと思う。
ま、酔ってたし時間なかったしで反省点が多かったけど、反省点があるのは良いことだ。次はもっといいものが出来るはずだから。

2011年11月20日日曜日

エミッタープラグを作ってみた。

ライトセーバーオフ会に参加いただいたAzmaria Deiさんが持ってきていたライトセーバーには、いずれもエミッタープラグが挿さっていた。ブレードを取り除いてヒルトのみにした状態でLEDを発光させると強烈な輝きを直視することになるため、目を痛めないよう光を遮るように拵えた短い筒をエミッターに挿しておく。それをエミッタープラグといい、TCSSでも販売されている
Azmariaさんが挿していたエミッタープラグはRazor Blade Plugsというものを参考にして作られたらしく、とてもかっこよくて、一発で欲しくなってしまった。
他に心を捉えられたエミッタープラグというとヤマビコさんがえぬむらさんに贈られたものがある。水分農場組合総会で実物を拝見したが、物凄くかっこよかった。これを作るのは無理だけれど、Razor blade plugモドキなら作れそうなのでやってみた。

まずは材料集め。シェーバーのヘッドを色々見繕ってみた。ヤフオクなどで1000円のそれっぽいヘッドを持つ電気カミソリが見つかったが、ヘッドだけ使って本体を捨ててしまうのはなんだか勿体無い。ということで替刃を探してみるとフィリップス製シェーバーの交換ヘッドが幾つか見つかった。その中でカッコいいなとおもったRQ12をゲット。定価より2000円程度安の5600円(送料込み)。
分解は簡単で、ヘッドキャップを簡単に取り外せる。
肌に密着するよう、弾力性がある。

シェーバー本体との接続部。

一年ほど前にうちの父親にも同様のシェーバーを
買ってあげてて、このようにパカッと開けて水洗いできる。

写り悪いけど左側がカミソリ。

こいつだけ売ってくれたらいいんだけど

こいつの外径は先端が20.6mmで縁は21.4mm。1インチ径のThin Walled ブレードに先端がすっぽり収まりつつ縁でギリギリ引っかかる。そのままブレードの端材に貼りつけてもいいのだが、不恰好なので素材を探してみるとこういうものがあった。
#15 H&H 穴径サイズ調整リング25.4-20

何の穴径を調整するリングか知らないが、外径が25.4mmでブレードホルダの径にほぼピッタリ。内径は少し狭いが全く使えないわけではない。
ヘッドの裏側がなんか最初から使い古されてるような色合い且つ、ピコっと突起が出てて、それっぽいので裏返して貼っつけて、その上にリングを貼ってみる。
ゲヒヒ、極渋の色合いでござるよ

リングが寸法ぴったり。

良い感じだ。ブレード端材はエミッターにスムーズに出し入れできるようサンドペーパーで削っている。削らないままだとつっかえるし、引きぬくことができなくなる。ヤマビコさんのブログで初めて知ったドリルレースってやりかたで削ってみた。感謝。

最初、ヘッドの裏側には何にも貼りつけていなかったのだが、LEDの光は全く邪魔されることなく眩しいままで、エミッタープラグの役割を果たさなかったため、底に白色の塩ビ板を貼って光を弱めてみたが、こんどはヘッドの裏側になんにも入っていないのがまるわかりで、メカニカル感が全くしなかった。
なので、ブレードの先端と同じように半透明フィルムを4枚重ねで貼り付けるとそれなりに見えるように。
これをMHSに挿入してみるとこんな感じ。
うむ、良い感じだ!さっそく点灯させてみる。


いい!実にいい!ヘッド裏側にフィルムを貼ったのは正解。奥にあるLEDではなくヘッド自体が発光している様に見える(ある程度だけど)。
あと2つヘッドが残ってるから次は裏側ではなく表側を使って作ってみよう。


ベイダーに入れてみた写真を追加。これもいい味出てる。

2011年11月11日金曜日

Crystal Focus SaberCore V5.10 発売祭り

発売日にHMV-T1を入手して視聴しつつ、時々twitterを眺めていると15時過ぎににPlecter LabsのErv氏のツイートが目に留まる。
Erv PlecterMore CF v5.10 available - be sure to read (important) details here : 
ぬわんだと!あの!あの!あの喉から手がでて鼻から足が出るぐらい欲しかったCrystal Focus V5.10が買えるだと!と慌ててPlecterLabsにアクセスしてみると、なんと在庫はゼロだった。もう売り切れたのか、ショボーンとなってまたHMV-T1の視聴に戻った。

それからしばらくしてHMZ-T1の視聴に疲れ、腹がへったので買い物に行く前、18時過ぎにもう一度twitterを見てみると、16時頃からのマットさんとえぬむらさんのやり取りが目に止まった。
Matt Thornライトセーバー職人の仲間へ:ただ今Crystal Focusが販売中!残り19個!アメリカが寝ている間に確保せえ!(笑)
enumura誰かcf5.10買って僕の分も!今なら26枚残ってる。出先なんで端末操作できないんだよぉ。お願いします!
うわお!アクセスが早すぎたのかっ!と焦り、もう一度PlecterLabsにアクセスしたが、後の祭りでもう在庫ゼロ。ヤマビコさんも買えなかった様子。
ヤマビコあれ?ひょっとしてCFもう売り切れ?

俺はむかついてこんなツイートを流した。
AndersonCFもう売り切れてるw ダメだこりゃ。誰かに権利売って大量生産してもらえよ!
まぁマスプロ向けとしてはプチクロトンがあるわけで、Ervさんが趣味で作ってるものにケチつけちゃいけないよなとは、頭ではわかってるんだが、なかなか手に入らない逸品だけにどうしても欲しくなるんだよね。
ちょうどそのころ飲みに誘われてたけど、なんだかそういう気分になれず、コンビニで晩飯を買って、しばらくトルネで録画したアメトークを眺めながら食事していた。都度都度ツイートを眺めていると、20時過ぎに再びマットさんからこんなツイートが。
Matt Thornライトセーバー職人仲間!Crystal Focusを昼間に買いそびれた人、また出てるらしい!買うなら早くしないと!
どーせまた売り切れだろーと半信半疑でアクセスしてみたら、なんと在庫が40枚ほどあった!うわっ!これは買わねばっ!と焦りまくりでクリックしたら、あっさり買えてしまいました。
複数枚買おうかどうしようか迷ったけど、マットさん曰く「一人一枚」とのことだったので1枚だけにしておいた。
Anderson嘘!CF買えた!
ほんと未だに半信半疑。Zerospeedさん曰く、キャンセルもあり得るとのことだが…。この購入祭りは在庫がなくなった23時頃終了。
ZeroSpeedCF消えた

CFV5.10が購入できたことで、Ebayで競ってたCFv5をどうしようかなー、4万5千円は高いなーなどと思ってたら、先方からキャンセルしてきた。ヤマビコさんに教えてもらったのだが、どうもFX-Forumで問題となってたらしく、Erv氏曰く「俺からの信頼とこの趣味にドロを塗りやがったなテメェ」とのこと。それを見たヤバイと思った売主が逃げた様子。腐った転売厨に手を貸してしまうところだったわけで、反省しないといけないな。

早く届いてくれー!

2011年11月5日土曜日

関西ライトセーバーオフやりました!

待ちに待った11月5日。大阪は難波神社会議室にて関西ライトセーバーオフの第1回目が開催されました!

当日はあいにくの雨模様。11時頃にはポツポツと降り始めていた。会場準備もあって少し早めに難波神社入り。当日持っていったセーバーは、MHS2nd、ベイダーFX、ヨーダFX、ガンモドキ、モールFXデュアルの6本。チョー重かった…。

難波神社本殿。写真は別の日に撮りました。本殿から右の社務所上が会議室です。

到着すると結婚式をされてらっしゃる方々が居て、ビシューとかブオンとか音が邪魔にならないかなと危惧したが、それは午前中で終わり、午後からは貸切状態になるとのことでホッとする。

会議室に入って机を並び替えたり名札を用意したり、手持ちのセーバーを並べたりと準備して、参加者の到着を待つものの、一人で居るとどうしても星飛雄馬のクリスマスパーティー状態が頭をよぎる。
コレは絶対に嫌だ

落ち着かなくてウロウロしていると長物を背負った人影が。神殿に祈願に来た武芸者かな、と思ったらKUWAHARAさんだった。ひとりでも来てくれたら大成功と喜んで会議室にご案内。さっそくお持ちのセーバーを拝見。前から見てみたかったMakotoV3ブレードの発光を見れて感激。しかも摘みをグリグリ回すとブレードのカラーが変わるカラーチェンジセーバー!どうやってんだろ。

しばらく話してるとこんどはヤマビコさんからお電話。さっそくお目にかかって会場にご案内。セーバーを並べるための敷物をご用意いただくなど、迂闊な主催者をフォローいただいて有りがたかったです。自動車で来場され沢山のセーバーを持ち込んでいただけました。FX-Sabersフォーラムでも話題になったクリスタルチェンバー付きルークEP6を拝見でき、その出来栄えに感動。

しばらく歓談してるとマット・ソーンさんからツイートが。Azmaria_Deiさんが神社の外で待ってるという。Azmaria_Deiさんは日本在住の米国人の方で、FX-SabersやTCSSのフォーラムでもおなじみ凄腕セーバースミス。PetitCrouton-Lockedのジェイルブレイクにも成功してるトンデモない人。すぐに会議室にご案内。物静かかつ、ほとんど日本語が話せない方なのだが、KUWAHARAさんにフォローいただきつつお持ちいただいた5本のヒルトを拝見。そのいずれもがものすごい出来。塗装も綺麗だしギミックも凝ってる。しかも全部のヒルトに下の画像のようなRazor Blade plugが挿さってて、チョーカッコいい!

画像はFX-Forumから。興奮しすぎて写真取るのを殆ど忘れてた…。

あんまりにも素晴らしいセーバーが拝見と言うか手に取ることができて舞い上がりっぱなし。そこへ参加者のハルベス(リバ崎)さんから着いたよーとのツイート。お出迎えに行くとレームさんも一緒だった。ハルベスさんはFXオビ=ワンEP3、レームさんはFXメイスをお持ちいただいた。お二方ともカスタムセーバーにご興味が有るとのことだったが、いきなり逸品が揃ってるところに出くわして喜んでいただけたご様子。

そして最後に光刃工房のマット・ソーンさんが(ちょっと遅れて)到着。予定参加者が揃った所で一旦席についてもらい、簡単な案内のあと、自己紹介&得物紹介をそれぞれにしていただいて、あとはひたすら歓談。いやー楽しかった。楽しすぎて写真取るのを忘れてしまった。こんな写真とかは撮ってたけどw(写真はヤマビコさんから拝借)

洒落で作った関東勢の名札を前に「なんで来ないんだよー」という体のマットさんw

それでもいくつか撮った写真をご紹介。まずはヒルト勢ぞろい。
全部で22本。うち15本がカスタムorワーキングセーバー。こんだけ数が揃ったのは国内初じゃね?

それぞれの所有者&説明を示す。

A1~A5 Azmaria Deiさんのヒルト。A1はおそらくSaberForgeのレイアヒルトを改造したもの。A2~A5はMHSベース?A2はクリスタルチェンバー付きで、A3はグリップのダイヤモンドローレットが綺麗だった。A4は蒸気機関車のようなサウンドがユニーク。A5はエレクトリックセーバー基板を使っていた。いずれも塗装がものすごく美しいしオシャレ。A6はAzmariaさん(もしくはマットさんかな?)が振舞ってくれたキャンディー。アメリカ人が雨の日にアメちゃん持ってくるなんて洒落てる…かな?ごちそうさまでした!

M1~M2 マットさんのヒルト。M1はGraflexでまだ未ワーキング。クリスタルチェンバー内蔵を予定(妄想?)しているそうな。M2はPC入りアソーカ。実はAzmariaさん作。作成した逸品はすべてお客さんの手に渡っちゃうのでとのこと。ルークEP6のカラーチェンジセーバーがみたかったなー。

K1はKUWAHARAさんのセーバー。台湾のセーバースミスMakoto氏製。ブレードがMakotoV3でとても明るかった。しかもカラーチェンジ。なんでも注文と違うものが送られてきたので送り返したら、ゴメンゴメンということでスターキラースタイルのものが届いたそうな。

L1はレームさんのメイスFX、H1はハルベスさんのオビ=ワンFX。大事そうに箱に入れて担いでこられてました。

Y1~Y6はヤマビコさんのヒルト。Y1はオビ=ワンEP1、Y2はメイス。それぞれ未ワーキング。Y5はオビ=ワンEP4プロップ。グレネードに焼きが入ってて渋い色合い。Y6はルークV2のプロップ。Y3はアナキンFXコンバージョン、Y4がルークEP6ヒーロー。他にもクワイガンのヒルトや、現在作成中のRvDのヒルトもお持ちいただいていた。ヒルトを自作できるなんてうらやましすぐる!

ほか、説明のないのは当ブログで紹介済みの私のセーバーです。

別アングルを2点ほど。


そしてこれらを光らせてみた!まずは室内の明かりをつけたまま。


次は明かりを消して。

う、うっ…、美しい!(セーバーの位置はところどころ説明用写真と入れ替えてあります)

会場の利用終了時間の16:00が迫ってきて店じまいしたあと、まだ雨が降っていたため、近所のイタ飯屋で宴会に突入。早めの時間帯のおかげか、他の客が少なく、奥まった場所に陣取れてリラックスできた。ゲラゲラ笑いながら歓談したり、興味深い話を伺ったりと楽しい時間を2時間半ほど。ついでにまだ名札いじりを続けたりしてたw
次回は是非参加してくださいねー。

お腹もそろそろ満腹したので河岸を変えるために移動。「余分三兄弟」のうちハルベスさんとレームさんはここでお別れ。長兄としては寂しい限り。

適当に探した2件目のバーで2次会。セーバーを取り出して光らせたりしてみた。
ヨーダFX.。ブレードが短い分、良く光る。

しばらく飲んでると雨が止んできたので是非チャンバラしよう!と強引にみなを引っ張ってちょっと歩いたところの公園へ。

酔ってる上にちょっと無理めの振り付けしてしまったせいでグダグダのチャンバラとなりましたが、それでも楽しかった。撮影した動画は参加者のみに公開いたします(まだ作業中)。

チャンバラ途中でマットさんとAzmariaさんが時間切れとなりお別れ。本当にありがとうございました!

KUWAHARAさんとヤマビコさん、私は引き続きチャンバラに興じ、23時頃?散会となりました。遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございました。あんまり楽しかったので時間がすぎるのを忘れてしまってた。

楽しいうちは全然苦にならなかった6本のセーバーの重みも、いざ会が終わってしまうとが重くて重くて、背負って歩くのが一苦労。帰宅した頃には疲れはててしまってバタンキュー。

あー、楽しかったー!参加者の皆さん、本当にありがとうございました!年1回ぐらいで是非またやりたいなー。

みんな来てくれてありがとう!
(オレ、阪神ファンなんやが)

関西ライトセーバーオフやります!

スターウォーズが好きで、その中で特にライトセーバーが好きな方!オフに参加して同好の士とお話しませんか!
来る11月5日(土)の午後に大阪市中央区にて関西ライトセーバーオフを行う予定です!
カスタムライトセーバーはもちろん、FXライトセーバーなんかも持ち寄ってセーバー談義を楽しみましょう。グッズをお持ちでない方も歓迎です。
ご興味のある方はこちらをご覧ください。
ライトセーバーオフ連絡掲示板
※参加には上記掲示板への登録が必要です。