2012年5月16日水曜日

にゃーにゃーフォント

チャンバラオフの際に持っていったCFセーバーで参加者の皆さんにブート音とかサウンドセレクトを聴かせると、やはり大受けだった。俺が最初にCFの存在を知って、現物を目にした時と同じ反応。
「中の音を色々変えれるんですよ、例えばネコの声とか」って言ったら、聞かせて!っていうリクエストが。その時は持ってなくてごめんなさいだった。

リクエストに応えられなかったのがなんか残念で、水分3でもネタになるかなと思い、この際だから作っちゃえということでやってみた。

因みにネコの声フォントについてはAzmaria_Deiさんが作った「Meow on Clash」フォントというのがある。でも入手方法がわからない。
Meow on Clash

まずは素材集め。Youtubeでみた可愛らしいネコの声を使いたくて、それをサンプリングすることにした。厳密に言うと著作権侵害にあたるが、これで金儲けするわけでもないのでご勘弁。

まずはおはぎちゃん。必死っぷりがたまらない。
この威嚇音をLockupにしちゃう!

つぎにこむぎちゃん。こんな感じで遊んでっておねだりされたら絶対断れない。
鳴き声がたまらなく可愛い

他にも適当によさそうな声をネットで探した。

次に録音方法だが、Macで作業するほうが楽かなと思ってMac用にソフトを集めた。先ずはSoundflower。ダウンロードしてセットアップすると、システム環境設定のサウンドから音声の出力先をSoundflowerに指定することが出来る。2chと16chがあるが、2chに設定する。次にアプリケーションとしてSoundflowerを起動し、メニューバーに現れる花型のアイコンをクリックして、音声出力先をBuil-tin Outputに指定。
これをやらないと内部スピーカーから音が出なくなって、訳がわからなくなるらしい。

次に、録音のためのソフト。Audacityというのを使った。インストールして実行すると次のような画面が開く。設定を下記のようにする(クリックして拡大しとくんなはれ)。
マイクの右横が音声入力元。ここに「Soundflower2ch」を設定すると、録音が可能になる。
あとは録音ボタンを押して、音源データを再生すると録音してくれる。終わったら停止ボタンを押し、使いたい部分をクリックドラッグで選択し、FileメニューからExport Selectionを指定。ファイル名と保存形式を選ぶ。ただしAudacityでエンコード出来るwavはCFの形式に合わない為、変換が必要になる。

ともあれせっせと素材をファイルに落としこんでサウンド集を作成した。

macでwavのサンプリングレートを変換できるソフトが見当たらなかったため、Windowsの標準ソフトのサウンドレコーダーでリサンプリングしてみたが、CFで再生可能な形式である16bit、22050サンプル/秒を指定したものの、再生できるものと出来ないものが生成されてしまった。

困り果ててtwitterで教えを乞うたところ、ぜろすぴさんがGoldWave(Windows専用)というソフトでリサンプリングするといいよと教えてくれ、そのとおりにしたら見事に再生できた。ありがとニャンです。

んでこれが作業結果。
にゃー!

こむぎちゃんの声はスイング音。おはぎちゃんの威嚇音はLockupに。あとは適当に集めた。Audacityは編集しやすくていいソフトだ。
これでチャンバラしたらどうなるんだろうかw

サウンドの切れ目あたりでプチプチ音が聞こえるのは、音の前後に無音部分を作ってないからだろうか。面倒なのでもうこれで完成としちゃおう。

3 件のコメント:

  1. はじめまして。
    いつも参考にさせていただいています。
    先日のカスタムセイバーの作り方など、まさにバイブル
    です!
    日本にはあなたのように作り方を詳しく紹介するサイト
    な無いですし、敷居が高いカスタムセイバー作りをなんとか出来るかもって思わせてくれる頼もしいブログ
    ですね!

    「GoldWave(Windows専用)というソフトでリサンプリングするといいよと教えてくれ、そのとおりにしたら見事に再生できた。」
    とありますが、ここを知りたいです。
    クラッシュ音を作る時はハム音と重ねたり、音の音程
    変えたり出来るのでしょうか?
    ちょっとググってみましたがよく分りません。
    ぜひお時間のあるときにセイバーフォントの作成に
    ついてブログを書いてほしいです!

    ちょっと今思いましたが、バイクのフォントも面白い
    かもしれませんね。
    アイドリング音をブート音にして、スイング音は吹か
    した音、クラッシュ音はタイヤのスキール音とかで。
    そう考えると色々楽しくなってきますね!

    返信削除
    返信
    1. カイリさん

      初めまして。
      作る過程を残しているのは備忘録という面と、自分が作るにあたって得た情報を還元したいなって思ってのことです。参考にしていただけてるのならとてもありがたいです。

      Goldwaveはリサンプリング程度にしか使ってないのでよくわかんないです(昨日使い始めたばかりなもんで)。機能一覧を見るとSound Mixingとありますので、多分可能なんでしょう。AudacityはMix、スピード変更も可能です。windows版もあるようですよ。

      バイクフォントを作るとすると、起動音はエンジンスタート音、ハム音はアイドリング音にして、そのフォントの時だけ仕込んでおいた振動モーターを動作させると面白いでしょうねー。

      削除
  2. 言い忘れましたが使用する道具のページもとっても役に
    立ってますよ!
    プリントアウトして道具揃えてますから!

    Goldwave使い始めたばかりなんですね。すみません。
    また慣れたころでいいです。
    お暇があれば記事お願いします。

    なるほど。
    起動音がエンジンスタート音、忘れてました。
    振動モーターも面白いですね!
    そっか、ある意味Novastarさんのチェーンソーフォント
    に近いかもw
    こうやって色々考えているだけでも楽しいなあ。

    返信削除