2012年1月9日月曜日

MHS 2ndにCrystal Focusを入れてみる・完成

その1でまだまだ続くようなことを書いたが、本日完成しちゃったのでその動画。

FoCやサウンドバンク切り替えが楽しすぎる。2Wスピーカーは従来使っていたTCSSの1Wのよりもサイズが少し大きいけれど、音量もデカく、音質も良い。夜中にセーバーの輝きだけ観たい時はMute On The Goモードで音を消したり出来る(消灯時に音が鳴るけど)。

本当はメインAVスイッチの色を赤にしたかったのだけど、内部のLEDが壊れてしまってやむなく手元にあった緑を使った。充電ポートもナット部分を裏側にしたかったが、電池と干渉するために外に出さざるを得なかった。

正月休み中、あやふやっぽい配線を全部チェックして、ハンダ付けをやり直した。とにかく作業中も絶縁に気をつけて配線が煙を吹かないようにした。
下記のようにスイッチにハンダ付けをした上で再度動作テストを行い安全を確認。
煙が出ないかドキドキ
リチウムイオン電池は電圧が高くて、迂闊な取り扱いをするとすぐ配線が焦げる。火事になったらと思うと怖くてしょうがなかったが、なんとか完成できた。一時間以上振り回してみたが、煙を吹いたり異常発熱してる気配もない。たぶん大丈夫だろう…と思う。

LEDをテストしていた際は、ブレードの輝きが弱いかなと思ったが、組み上げてみるとそうでもないような感じ。色味はかなり綺麗な水色。輝きはLuxeonRebelの青に少し劣るかも。FoCの色はヨッシュさんが言われてたとおり、綺麗な白。

電池の都合でポンメル付近に設置した基板のセンサーの感度だが、デフォルトではスイングの反応が弱い。意外だったがクラッシュはかなり反応がいい。MHS3rdみたいに延長ケーブルを作成する必要はないのかも。というより、SaberSDやObsidianの判定アルゴリズムが糞なのかも。

完成したので参考までに回路図を示す。作業中、たまにわけがわからなくなって参照していた。


まー、なんとか完成できて良かった。後はコンフィグいじったり、Novastar氏から購入したサウンドフォントを試したりして遊ぼう。しばらくはハンダ付けしたくない。部屋がフラックス臭くてかなわん。
手術が終わって男前がVer.2に上がったMHS2ndさん
早くチャンバラしたいぜ!

2 件のコメント:

  1. MHS2nd-Rebornおめでとうございます。
    また今更ながら、明けましておめでとう御座います。
    動画を拝見しました。
    シンプルでキレイなセーバーから繰り出される
    迫力サウンド、他のエフェクトが素晴しいです。
    製作ログも大変参考になり、有難いです。

    残念な報告が1つ。
    本日、水分3参加の芽を摘まれてしまいました。
    ブース出展のお手伝いが困難に。
    スミマセン。陰ながら「精神的な応援」をします・・・

    返信削除
  2. enumuraさん
    あけましておめでとうございます。

    いやー、過分にお褒めいただきありがとうございますです。ハンダ付けやら設置方法がヘボでリード線が煙を吹いて溶け始めたときにはゾッとしました。今でも充電の際とかに火を吹かないかヒヤヒヤしてます。
    eBayで安かったので中国製のリチウムイオン電池と保護回路使ってて、劣化とか発火とか色々心配です。

    ビルドログ残してるのは自己満もありますが、セーバーづくりの際に皆さんの記事を参考にできて助かったので、自分のも何かの参考になれば、と思ってやってます。

    水分3の件は残念ですねー。酌み交わしてじっくり話し込みたかったですー。セーバーオフまでおあずけですね。

    返信削除